fc2ブログ

Home > アロマの虫よけ(ダニ) > 犬アロマ。アロマパワーで虫さんバイバイ(ダニ用)解説♪

犬アロマ。アロマパワーで虫さんバイバイ(ダニ用)解説♪

ランキング参加中♪
いつも応援ありがとうわんこ! 応援クリックが励みデス!
ワンクリックで10ポイントが加算され、順位が上がります。
3位以内を目指したいのでポチっと応援よろしくワンコ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ




こんちくわ。

夏も本番になってきたので、
今日は久しぶりにアロマ虫よけのお話デス*


姉さんは犬のためのアロマテラピー石けん「ぐり石けん」を運営していますが
盲導犬サポートSHOPさんでもオリジナルのアロマ虫よけを販売中♪


今日はそんな、
ぐり石けんプレゼンツの犬のためのアロマ虫よけキットのお話デス*


b0000885_755444.jpg
アロマパワーで虫さんさよならキット。
ダニさんいやいや。



使用している精油についてのご質問もいただいているので、
ちょっと解説します。



キット内容:

スプレーボトル50ml 1本
ダニさんイヤイヤブレンド精油 3ml(ゼラニウム・ローズウッド・ラベンダー・ミルラ) 1本
使用方法リーフレット 1枚
DOG DEPT オリジナルバンダナ 1枚


使い方その1:
精油とスプレーボトルがセットになっています。
水で薄めてその場で「虫よけスプレー」ができちゃいます♪


虫よけスプレーを手作りするわけですが
そのメリット。


・いつでもフレッシュな虫よけが作成できる。
・防腐剤を使わなくていいので犬に安心。


精油は3mlですが、
1回5滴を薄めて使ったとしても約12本作成可能です。


12本あれば、ひと夏過ごせます♪


お家で網戸にスプレーしていただくのもオススメです!


使い方その2:

アロマポットで焚いて、空間の虫よけに。



使い方その3:
付属のバンダナにつけて
虫よけバンダナとしてわんこに巻こう!



ブレンド精油について:

ダニが嫌う精油を中心に、4種類をブレンドしています!


●ゼラニウム(レユニオン)
かつてブルボン島と呼ばれた、インド洋の南西に浮かぶ香りの島、
フランス領のレユニオン島に育つゼラニウムを使用。

精油の含有量が多く、ローズ精油との共通の芳香成分「ゲラニオール」の含有量が多いのが特徴で、
世界で最も良質のゼラニウムといわれることで有名です。
ダニが嫌う香りとして知られています。



●ローズウッド
ローズウッドのエッセンシャルオイルは、「ゲラニオール」や「ネロール」など、
ローズ精油と共通の芳香成分を含んでおり、
フローラル調とウッディー調が混じりあった芳香です。
ローズを思わせる落ちついた香りが特徴です。

ダニなどが嫌うフィトンチッド(樹木が発散する精油成分)を含みます。


●ラベンダー(富良野)
香り豊かで芳香成分の含有量が高いラベンダー品種「おかむらさき」と
「濃紫(のうし)」をバランス良くブレンドしたラベンダー精油。
昆虫忌避効果のある精油としても知られています。


●ミルラ
新約聖書の中では、イエス・キリストの誕生を祝う品として、
フランキンセンスと共に捧げられたことで広く知られています。
ミルラは古代から「黄金に匹敵する」ものとして、珍重されてきました.
殺菌作用や防腐作用と共に、
ダニ避け効果、昆虫忌避効果がある精油として知られています。



アロマの虫よけは天然の芳香成分の力を利用して
穏やかな効果を発揮します。

虫よけといいつつ、やさしいお花の香りがしますので
香りを身につける感覚で、楽しみながら使っていただけるところが
オススメです*


▼画像をクリックすると、盲導犬サポートSHOPのお申し込みページへジャンプします♪






ランキング参加中♪
いつも応援ありがとうわんこ! 応援クリックが励みデス!
ワンクリックで10ポイントが加算され、順位が上がります。
3位以内を目指したいのでポチっと応援よろしくワンコ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ




▼ぐりのメルマガ・犬の手作り食やアロマの情報をお届け♪ご購読は無料です♪

メルマガ登録・解除
 

Comments:2

ぴょんこ URL 2009-07-11 (土) 22:02

こんばんわんこ♪
今頃はキャンプの最中ですね。
ところで、虫除けアロマなのですが。
ここでお伺いしてもいいものか、とも思ったのですが。
既にボトルもバンダナもあるので、精油だけ売っていただくということは可能なのでしょうか?
玄関のアロマポッドでたいたら、好評につき無くなりました(笑)。

Naoko URL 2009-07-14 (火) 09:42

ぴょんこさん

こんちくわ!


> こんばんわんこ♪
> 今頃はキャンプの最中ですね。
> ところで、虫除けアロマなのですが。
> ここでお伺いしてもいいものか、とも思ったのですが。
> 既にボトルもバンダナもあるので、精油だけ売っていただくということは可能なのでしょうか?
> 玄関のアロマポッドでたいたら、好評につき無くなりました(笑)。


精油、ご愛用いただきありがとうございます~。
精油だけ個別に売ってください、というご要望が多いので
ちょっといろいろ調整させていただいている最中です。

ご案内できるようになったら
お知らせしますので今しばらくお待ちを~。

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/tb.php/56-f1788740
Listed below are links to weblogs that reference
犬アロマ。アロマパワーで虫さんバイバイ(ダニ用)解説♪ from みんなのぐり。 とその姉さん。*New

Home > アロマの虫よけ(ダニ) > 犬アロマ。アロマパワーで虫さんバイバイ(ダニ用)解説♪

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top