fc2ブログ

Home > スポンサー広告 > The・たかり(2匹でがんばる編)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Comments:-

こぐ URL 2011-08-03 (水) 09:33

たかりまくる犬たち(笑)それもまた自然現象ですね
きっとぐり男さんのご飯がいいにおいなんだろうな~
もしや、ぐり男さんの離乳食はワンコも食べられる?

北盲は適性検査終了後から実家でのんびりの後に
訓練なのですね?!それはパピーウォーカーさんの
お家で10ヵ月過ごした後に、さらにおまけが
ついてくる様なものなのかな?色々と協会によって
違うんだな~って感じます。
ぐり男さん、箱入り息子ですね(笑)

ベニー母 URL 2011-08-04 (木) 11:55

こんばんは~。
先日はとっても楽しい時間をありがとうございました。ぐり男さんもとっても可愛かったです~!お近くだったらいつでもベビーシッターするのに~!と思いました(笑)。また帰国した時は是非、ご一緒させて下さい。
カンナちゃん、お帰りなさい~。また会えるのは嬉しいけど、また協会に返す時は辛いですね。。。どちらの道へ行くか、とっても楽しみですね~。

Naoko URL 2011-08-25 (木) 10:38

こぐさん

訓練は今年から10月開始になった~というようなことを言われました。
なので、しばらくのんびりステイですよ!

ぐり男さん(仮名)のごはんは
たいてい犬が食べられるご飯です(爆)

残したときに、犬の食事用にアレンジしてそのまま使ったりしています(^^;

Naoko URL 2011-08-25 (木) 10:39

ベニー母さん

先日はありがとうございました~。

カンナは本当に犬らしい犬!という感じで
良く甘え、良く遊び…かわいらしい感じです。

なので、実家の家族は手放すのがさみしくて仕方が無いようですが
こればかりはカンナ次第です。
がんばってほしいですね^^

Comment Form

Trackback+Pingback:-

TrackBack URL for this entry
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/tb.php/433-10a285fc
Listed below are links to weblogs that reference
スポンサーサイト from みんなのぐり。 とその姉さん。*New

Home > スポンサー広告 > The・たかり(2匹でがんばる編)

Home > 育児のあれこれ > The・たかり(2匹でがんばる編)

The・たかり(2匹でがんばる編)

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



-----------------------------------------------------------------

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年9月11日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓     ↓
http://www.oisii-wan.info/

-----------------------------------------------------------------


ご無沙汰しております!
毎日暑いですが、元気でお過ごしでしょうか。




さて、ここ最近の我が家の様子です。



相変わらず、犬どもは離乳食にたかり…。

001_20110801123539.jpg



たかり…(汗)

002_20110801123539.jpg



ぐり男さん(仮名)は自ら箱に入って遊んだりしています。

003_20110801123539.jpg






あと、カンナですが
盲導犬の適正検査に見事合格!



10月より本格的な訓練に入ります。





訓練開始までは、実家でのんびり過ごしてしますが
まさかカンナが合格するとは~!?





訓練後も何度が試験があり
すべての試験に合格した犬だけが盲導犬デビューとなります。



はたしてカンナはどうなるのか~????



◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年9月11日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!


Comments:4

こぐ URL 2011-08-03 (水) 09:33

たかりまくる犬たち(笑)それもまた自然現象ですね
きっとぐり男さんのご飯がいいにおいなんだろうな~
もしや、ぐり男さんの離乳食はワンコも食べられる?

北盲は適性検査終了後から実家でのんびりの後に
訓練なのですね?!それはパピーウォーカーさんの
お家で10ヵ月過ごした後に、さらにおまけが
ついてくる様なものなのかな?色々と協会によって
違うんだな~って感じます。
ぐり男さん、箱入り息子ですね(笑)

ベニー母 URL 2011-08-04 (木) 11:55

こんばんは~。
先日はとっても楽しい時間をありがとうございました。ぐり男さんもとっても可愛かったです~!お近くだったらいつでもベビーシッターするのに~!と思いました(笑)。また帰国した時は是非、ご一緒させて下さい。
カンナちゃん、お帰りなさい~。また会えるのは嬉しいけど、また協会に返す時は辛いですね。。。どちらの道へ行くか、とっても楽しみですね~。

Naoko URL 2011-08-25 (木) 10:38

こぐさん

訓練は今年から10月開始になった~というようなことを言われました。
なので、しばらくのんびりステイですよ!

ぐり男さん(仮名)のごはんは
たいてい犬が食べられるご飯です(爆)

残したときに、犬の食事用にアレンジしてそのまま使ったりしています(^^;

Naoko URL 2011-08-25 (木) 10:39

ベニー母さん

先日はありがとうございました~。

カンナは本当に犬らしい犬!という感じで
良く甘え、良く遊び…かわいらしい感じです。

なので、実家の家族は手放すのがさみしくて仕方が無いようですが
こればかりはカンナ次第です。
がんばってほしいですね^^

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/tb.php/433-10a285fc
Listed below are links to weblogs that reference
The・たかり(2匹でがんばる編) from みんなのぐり。 とその姉さん。*New

Home > 育児のあれこれ > The・たかり(2匹でがんばる編)

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。