- 2011-05-21
- お出かけ*イベント
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
こんばんわんこ。
今更なのですが、GW中の記録です(笑)
過去記事はこちらから。
↓ ↓
■連休の記録(1):プーアル茶専門店へ行く*
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-409.html
■連休の記録(2):西岡公園&Mackpack ポッサムなのだ。
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-410.html
■連休の記録(3):支笏湖キャンプを襲撃なのだ!
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-411.html
さて、シリーズ4回目は岩見沢に行ったときの記録ですよ。
ぐり男さん(仮名)、ぐりさん、姉さん、iさんは
GW中に岩見沢にある「リトルロックヒルズ」さんへお邪魔したのでした。

古い蔵を移設して作ったという「リトルロックヒルズ」のカフェ内は
イギリスから直輸入したというアンティーク家具で非常に落ち着いた雰囲気ですよ。
ぐり男さん(仮名)が何気に座っているソファも
全部イギリスのアンティーク家具です。

スコーンとパウンドケーキをドリンクのセットでいただきました♪

ぐり男さん(仮名)にはキッシュです。
キッシュならぐり男さん(仮名)でも食べられるよヽ(´ー`)ノ

この間、ぐりさんは車の中で待っていてくれました。
(カフェは、犬は入れないのよ~)
その後、特別に敷地内をぐりさんは自由に散歩させていただいたのであった。
その後、宝水ワイナリーへ向かったぐりチーム。
↓ ↓

岩見沢で収穫されたブドウがかなりがんばっており
美味しいワインがたくさんありました♪
試飲コーナーも充実!

ワイナリーの外には
ソフトクリームを売るお店があります。

ソフトにかかるソースまで
ブドウの銘柄が細かく指定されているところに
こだわりを感じますた。

こんな具合にドライブも楽しんだぐりチームなのでした。
ぐりさんの写真がなかった(`ェ´;)
次の記事では登場します!
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
こんばんわんこ。
今更なのですが、GW中の記録です(笑)
過去記事はこちらから。
↓ ↓
■連休の記録(1):プーアル茶専門店へ行く*
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-409.html
■連休の記録(2):西岡公園&Mackpack ポッサムなのだ。
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-410.html
■連休の記録(3):支笏湖キャンプを襲撃なのだ!
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-411.html
さて、シリーズ4回目は岩見沢に行ったときの記録ですよ。
ぐり男さん(仮名)、ぐりさん、姉さん、iさんは
GW中に岩見沢にある「リトルロックヒルズ」さんへお邪魔したのでした。

古い蔵を移設して作ったという「リトルロックヒルズ」のカフェ内は
イギリスから直輸入したというアンティーク家具で非常に落ち着いた雰囲気ですよ。
ぐり男さん(仮名)が何気に座っているソファも
全部イギリスのアンティーク家具です。

スコーンとパウンドケーキをドリンクのセットでいただきました♪

ぐり男さん(仮名)にはキッシュです。
キッシュならぐり男さん(仮名)でも食べられるよヽ(´ー`)ノ

この間、ぐりさんは車の中で待っていてくれました。
(カフェは、犬は入れないのよ~)
その後、特別に敷地内をぐりさんは自由に散歩させていただいたのであった。
その後、宝水ワイナリーへ向かったぐりチーム。
↓ ↓

岩見沢で収穫されたブドウがかなりがんばっており
美味しいワインがたくさんありました♪
試飲コーナーも充実!

ワイナリーの外には
ソフトクリームを売るお店があります。

ソフトにかかるソースまで
ブドウの銘柄が細かく指定されているところに
こだわりを感じますた。

こんな具合にドライブも楽しんだぐりチームなのでした。
ぐりさんの写真がなかった(`ェ´;)
次の記事では登場します!
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
- Newer: 連休の記録(5):軽めの山登りとカンナの穴掘り。
- Older: 犬どものたかり。
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://officeguri0608.blog45.fc2.com/tb.php/413-62b4c410
- Listed below are links to weblogs that reference
- 連休の記録(4):ぐり一家、岩見沢へ行く。 from みんなのぐり。 とその姉さん。*New