- 2011-03-11
- ぼーっとした日常
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
-----------------------------------------------------------------
◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
定員9名様(残席3名様)
ペット食育入門講座 2011年3月27日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。
お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓ ↓
http://www.oisii-wan.info/
-----------------------------------------------------------------
おはようわんこですヽ(´ー`)ノ
姉さんです。
昨日のこと。
実家で味噌作りをしてきました。
↓ ↓

茹でた大豆をひき肉を作る機械で
(ハンドルをぐるぐる回して肉をミンチにするやつ)
大量にミンチ状にします。
↓ ↓

大豆のにおいにつられてやってくるぐりさん。
(納豆好きだから、大豆全般が好き?)
↓ ↓

カンナは外に出すと
すぐにぐりさんの首根っこにかじりついてけんか売るので
しばらくケージに入ってろ!ということで
入っていていただきますた。
↓ ↓

ミンチ状にした大豆に、塩、麹を混ぜて
均一になるよう手でざくざくかき混ぜるのです。
↓ ↓

混ぜ終わるとこんな感じです。
(後ろにひっそりと写りこむぐりさんに注目・笑)
↓ ↓

これを樽に入れて密閉し、
1年くらい発酵させると食べられます。
というわけで、今まで実家の母が作った味噌を分けてもらって食べていたのですが
味噌作りそのものも非常に楽しい。
何か、ハマリそうな感じですよ(笑)
麹から手作りしたいですね。
麹菌も農協とかで売ってるらしいので~◎
こんな感じで
今日もぐり一家は元気です♪
◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年3月27日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
-----------------------------------------------------------------
◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
定員9名様(残席3名様)
ペット食育入門講座 2011年3月27日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。
お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓ ↓
http://www.oisii-wan.info/
-----------------------------------------------------------------
おはようわんこですヽ(´ー`)ノ
姉さんです。
昨日のこと。
実家で味噌作りをしてきました。
↓ ↓

茹でた大豆をひき肉を作る機械で
(ハンドルをぐるぐる回して肉をミンチにするやつ)
大量にミンチ状にします。
↓ ↓

大豆のにおいにつられてやってくるぐりさん。
(納豆好きだから、大豆全般が好き?)
↓ ↓

カンナは外に出すと
すぐにぐりさんの首根っこにかじりついてけんか売るので
しばらくケージに入ってろ!ということで
入っていていただきますた。
↓ ↓

ミンチ状にした大豆に、塩、麹を混ぜて
均一になるよう手でざくざくかき混ぜるのです。
↓ ↓

混ぜ終わるとこんな感じです。
(後ろにひっそりと写りこむぐりさんに注目・笑)
↓ ↓

これを樽に入れて密閉し、
1年くらい発酵させると食べられます。
というわけで、今まで実家の母が作った味噌を分けてもらって食べていたのですが
味噌作りそのものも非常に楽しい。
何か、ハマリそうな感じですよ(笑)
麹から手作りしたいですね。
麹菌も農協とかで売ってるらしいので~◎
こんな感じで
今日もぐり一家は元気です♪
◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年3月27日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
- Newer: 東北地方太平洋沖地震について、ペットオーナーだからできること。
- Older: ルクルーゼをもらったのだ!早速わんこご飯*
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://officeguri0608.blog45.fc2.com/tb.php/386-4fc0ca5a
- Listed below are links to weblogs that reference
- 味噌作りをやったのだ* from みんなのぐり。 とその姉さん。*New