- 2010-08-19
- 鳥肉を使ったレシピ
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
おはようわんこ。
姉さんです。
とうきび食べたら、お腹のお掃除がものすごい勢いで始まった!
これはまさに、とうきびダイエット~?と思いきや
お腹が痛いわけでもないので全然不快ではない。
そして、勢いよくお腹の掃除が始まると
ある程度の量の水分が失われるのですが
そのおかげか、今朝は何と、足がむくんでいなかったぜよ。
地道なウォーキングの効果や
湿度が下がってきたことなどいろいろ重なり
体中の余分な水分が出て行ったんだね。
おかげで体も軽いです。
さて、ここ最近のぐりめしは
姉さんが夏バテだったせいもあり、結構手抜きだったのですが
ようやく復活。
なので、冷蔵庫にある夏野菜の処分も兼ねて
ぐりさん用に夏野菜の煮込みを作りました。

カボチャを少量の水で煮て、そこにざく切りトマトを加えます。
あとは野菜から水が出るので
その水分で柔らかくなるまで煮るべし。
↓

しばらく煮ると、いい感じで水気が出てきます。
カボチャに火が通って柔らかくなったら
鶏肉を一口大に切って投入。
鶏肉に火が通ったらできあがり。
それをごはんの上に乗っけて
「夏野菜の鶏煮込みのっけごはん」
の完成なり。

ウマウマ。

実はこの野菜、実家の家庭菜園で取れた自家製で
ALL無農薬というスグレモノ。
しかもこの季節、大量に取れるので
しょっちゅう電話で呼び出されては
「野菜持っていけ~」
と言われております。
ありがたいことっす。
ちなみにこの時期は、煮込みは作ったら
そのまま冷蔵庫にぶち込むか、
ジップロックコンテナーなどに詰めて冷蔵するのが必須。
特に今年の夏は、湿度が高いからね~。
で、ようやく冷蔵庫の中の夏野菜食べきったわ~、と油断していたら…。
↓
↓
↓

またまた
どーん!と頂いちゃいましたよ。
しかも箱で。
あ、ここには写ってないけど
これ以外に大量のジャガイモとカボチャもありますのですよ。
うーむ。
というわけで、ぐりチームは
せっせとがんばって夏野菜料理をあれこれいただいている次第です。
ま、体にはいいよね。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓


犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
おはようわんこ。
姉さんです。
とうきび食べたら、お腹のお掃除がものすごい勢いで始まった!
これはまさに、とうきびダイエット~?と思いきや
お腹が痛いわけでもないので全然不快ではない。
そして、勢いよくお腹の掃除が始まると
ある程度の量の水分が失われるのですが
そのおかげか、今朝は何と、足がむくんでいなかったぜよ。
地道なウォーキングの効果や
湿度が下がってきたことなどいろいろ重なり
体中の余分な水分が出て行ったんだね。
おかげで体も軽いです。
さて、ここ最近のぐりめしは
姉さんが夏バテだったせいもあり、結構手抜きだったのですが
ようやく復活。
なので、冷蔵庫にある夏野菜の処分も兼ねて
ぐりさん用に夏野菜の煮込みを作りました。

カボチャを少量の水で煮て、そこにざく切りトマトを加えます。
あとは野菜から水が出るので
その水分で柔らかくなるまで煮るべし。
↓

しばらく煮ると、いい感じで水気が出てきます。
カボチャに火が通って柔らかくなったら
鶏肉を一口大に切って投入。
鶏肉に火が通ったらできあがり。
それをごはんの上に乗っけて
「夏野菜の鶏煮込みのっけごはん」
の完成なり。

ウマウマ。

実はこの野菜、実家の家庭菜園で取れた自家製で
ALL無農薬というスグレモノ。
しかもこの季節、大量に取れるので
しょっちゅう電話で呼び出されては
「野菜持っていけ~」
と言われております。
ありがたいことっす。
ちなみにこの時期は、煮込みは作ったら
そのまま冷蔵庫にぶち込むか、
ジップロックコンテナーなどに詰めて冷蔵するのが必須。
特に今年の夏は、湿度が高いからね~。
で、ようやく冷蔵庫の中の夏野菜食べきったわ~、と油断していたら…。
↓
↓
↓

またまた
どーん!と頂いちゃいましたよ。
しかも箱で。
あ、ここには写ってないけど
これ以外に大量のジャガイモとカボチャもありますのですよ。
うーむ。
というわけで、ぐりチームは
せっせとがんばって夏野菜料理をあれこれいただいている次第です。
ま、体にはいいよね。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓


犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
- Newer: ぐりにメロン。
- Older: 夏バテながらも生きてます。
Comments:2
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://officeguri0608.blog45.fc2.com/tb.php/292-7a5eed2f
- Listed below are links to weblogs that reference
- ぐりめし。夏野菜と鶏肉の煮込みだよ。 from みんなのぐり。 とその姉さん。*New