- --------
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Comments:-
- ssmakoto URL 2010-01-07 (木) 17:56
ssmakotoこと、まこと(男)です。
「羊肉とレタスの炒め物」
とても美味しそうです。
機会があれば私にも食べさせて下さい。^^- ひよひよ URL 2010-01-08 (金) 08:33
もしかしてそうかな~と思ってましたが やはり ジャパンミート!
あそこの 塊肉やステーキ肉の大胆さは はんぱではないですね。
ウチも人間がたまにお世話になってますよ(笑)- みにもか URL 2010-01-08 (金) 09:08
確かに手作り食にしていたころは、食費ががーんと上がりましたなぁ。
ドッグフードだけで15歳まで元気だったミニーにあやかり、
我が家では15までは市販のフードでいきます!
ところで私も来月から、マッサージの講習を受けるのですが、
Naokoさんは通信で勉強しましたか?
春先から仕事もぼちぼちするので、とてもじゃないけど通学できなくて。あー、去年の後半、ごっつ暇してたくせに~- Naoko URL 2010-01-08 (金) 09:15
ssmakotoさん
いつもお世話になっております♪
こちらのBLOGにコメントいただくのは初めてですね^^
嬉しいです!
このレシピ、人間用に食べたいっていう反応がすごく多いです(笑)
機会があれば、ぜひごちそうさせてください♪- Naoko URL 2010-01-08 (金) 09:16
ひよひよさん
ハイ、ジャパンミートです(笑)
我が家は大曲のジョイフルAKに近いので
あそこで肉をわっさわっさと買うのが楽しいですね。
ステーキも、本当にわらじかっていうくらい
でっかいの売ってますね。しかも安い(笑)
キャンプの季節は、本当にお世話になるお店なのでございます~◎- Naoko URL 2010-01-08 (金) 09:33
みにもかさん
我が家はフード併用で、かなり適当です(笑)
昨日はぐりさん下痢Pだったんで、
芋粥に高野豆腐入れてまるっきり精進料理だったり
好き勝手、楽しいと思える範囲で
経済的に負担がさほどかからないっていうのが一番ラクです♪
> ところで私も来月から、マッサージの講習を受けるのですが、
> Naokoさんは通信で勉強しましたか?
> 春先から仕事もぼちぼちするので、とてもじゃないけど通学できなくて。あー、去年の後半、ごっつ暇してたくせに~
お、マッサージですか。
私はここのアカデミックコースっていうのを受けまして
その後、アドバンスコースというのに進みました。
↓
http://www.j-pma.com/
だいたい1日or2日の講習で完了するタイプです。
但し、受講期間が短く、その後特に何のフォローもないので(爆)
実際に仕事にするには、自分でその他の資料集めたりして勉強して補足した部分もあります。
このタイプの講座だったら
トータルで3日あればイケると思います。
Trackback+Pingback:-
- TrackBack URL for this entry
- http://officeguri0608.blog45.fc2.com/tb.php/165-ede07481
- Listed below are links to weblogs that reference
- スポンサーサイト from みんなのぐり。 とその姉さん。*New