fc2ブログ

Home > 2011年05月

2011年05月

ぐりめし。さんまの煮込みなのだ。

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



-----------------------------------------------------------------

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年7月10日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓     ↓
http://www.oisii-wan.info/

-----------------------------------------------------------------




こんばんわんこ。
久しぶりにぐりめしのお話ですよ。


最近のぐりめしの最強兵器はこちらです( ´艸`)
↓     ↓





調子こいて6Lを購入しました。



いやーこれが…。


便利便利!



お粥もあっという間に炊ける!
肉もあっとい間にやわらか~く煮える!
くたくた野菜のスープもあっという間!!



普段の食事、ぐり男さん(仮名)の離乳食、
そしてぐりさんのぐりめしにと大活躍なのです。


というわけで今日は、さんまを煮ました。


冷凍さんまが10尾298円という激安で売られていたので
先日購入したのです。



半分はiさんのリクエストでしょうゆ味の煮ものにしました。


そして今日は、もう半分をぐりさん用に煮てみた次第です。

111_20110531201848.jpg



さんまは内臓を抜いて水洗いし
その後、筒切りにします。


そのさんまを圧力鍋のそこに並べ
上にニンジン、長いも、生姜を入れます。


最後に水を600ccとごま油を香りづけに少々。

112_20110531201848.jpg



これを高圧で18分加熱。


113_20110531201848.jpg


加圧後、急冷します。






そしてふたを開けると
魚の香りたっぷりのスープとくたくたに煮えた魚と野菜がヽ(´ー`)ノ
114_20110531201847.jpg




出来た煮込みとスープは
毎度おなじみ♪ジップロックコンテナに入れて保存します。


115_20110531201847.jpg




さて、この煮込みが仕上がった時点で
既にぐりさん、夕飯済みだったのですが
せっかくなのでおいしいところをちょっとだけ
試食していただこうと思いまして…。


試食の様子はこちらでどうぞヽ(´ー`)ノ




相も変わらず秒食でした。




そんな感じで
今日もぐりさんは元気です。




あと、圧力鍋はマジでお勧めするナリよ!





◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年7月10日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!

Home > 2011年05月

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top