fc2ブログ

Home > 2011年01月

2011年01月

ぐりめし。犬用パウンドケーキりんごバージョン&鶏たまご丼なのだ*

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



おはようわんこです。
姉さんですよ。


さて、昨日の朝なんですが
久しぶりにぐりさんには、作り置きごはんではなく
その場で作るごはんを作成いたしましたヽ(´ー`)ノ

001_20110130091232.jpg


オリーブオイルで鶏ムネ肉をソテーし
一緒に卵も焼いちゃいます。




キャベツとニンジンを刻んでざっくり混ぜたサラダを添えて
ごはんを盛りつけ⇒その上に鶏肉と目玉焼きを乗っけてできあがり。


002_20110130091232.jpg



じっと待つ。

003_20110130091232.jpg

雑感:
やっぱり肉は焼くと香りが良くなるので
より美味しそうに食べますな!




さて、一昨日の夜には「犬用パウンドケーキ」の試作2号・3号を焼きました。
今回はりんごを入れて、りんごケーキにしました。

004_20110130091232.jpg


1号は蜂蜜を入れたのですが
想像以上に甘く感じられたので
(私がここのところ、菜食生活で薄味に慣れているせいもあるかもですが)
今回は、蜂蜜を止めて、りんごの甘みだけで作ってみた次第です。



香りづけにほんの少しだけシナモンを入れました。

*犬には基本的に、スパイス類全般は必要ありません。
ただ、犬用ケーキレシピ本を見ると、少量使っているところがあるのと
シナモン=桂皮なので、漢方にも使われている食材なので
一応OKとするか、という個人的な判断です。
このあたりは飼い主さんの個々の裁量でどうぞ。



005_20110130091232.jpg



コレ、素朴な味で人間も美味しくいただけます。
なので、豆乳と一緒に朝食がわりにぱくぱく食べちゃった。



しかし、パンケーキのふくらみが
蜂蜜を抜いたらイマイチになったので
さて、どーしたもんか?と悩んでいたら


プロのパティシエの由美さんがアドバイスを下さったので


また今日、試作4号を焼いてみようっと。







そして昨日は、2月18日~20日の東京出張の準備をあてこれやっていて
あっという間に1日が終了。


夜には疲れ果てて
犬抱きまくら(ぐりさん)と共に
寝ておりましたよ。


006_20110130091232.jpg





「母ちゃん、がんばるといいですよ」(by ぐり男さん(仮名))

007_20110130093056.jpg




はあ、母ちゃんがんばりますよ。



こんな感じで、今日もぐり一家は元気です。


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!



Home > 2011年01月

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top