fc2ブログ

Home > 2009年12月18日

2009年12月18日

漢方の勉強始めます♪

●ポチッとランキングの応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

こんぬつラブラドール!


何だか年末まではこんな調子で更新となります(笑)
1月からは、現在、日中つとめている会社を退職し
Office Guri=犬の元気をサポートする仕事に専念しますので
BLOGでもいろいろと、面白いことが書ける予定デス♪


あ、23日に入籍だけ先にするんですが
引き続き、ラブラドールOKな家を探し中です。


不動産屋さんに聞くと、結構あるのと
何と家賃交渉が可能です(笑)


しっかり交渉し、お得に住もう♪







話は本題に戻りますが
12月5日・6日に東京で受けた「ペットに漢方を取り入れて治療するセミナー」が
めちゃくちゃ面白かった私は、自分でも現在、漢方を飲み始めています。



1時間半ほどみっちりカウンセリングを受けて、薬を選び
毎晩紙パックに入った生薬を鍋でぐつぐつ30分かけて煮出しています(笑)



シナモンがベースになっているので
微妙にシナモンくさいですが(笑)、それを朝晩2回に分けて、飲む。


今日でちょうど一週間ですが、私の場合は改善したい症状(むくみ)がちょっと慢性化しているので
最低1か月は飲むことを、勧められているんだな。





という具合に、犬のために漢方を学んでいたはずなのに
自分がすっかりはまっている次第です(あはは)。




そして・・・。





漢方って、別に病気の治療だけが活躍の場ではないんです。
そこが面白いところ。



たとえば、体質によって
冷えやすい、熱しやすい、など違いがあるので
そうした性質を知った上で、バランスを取りながら、快適に過ごすために
微調整をやってくれる。



それが薬膳だったり、普段の食事での食材選びだったりするわけです。



なので、基本を学んだら
可能な範囲で、犬にも応用したいんですよね。



スーパーで買える材料でできる♪犬と飼い主さんのための食事講座*


をやるのが2010年の目標デス!




あと、ペット食育講座の上級もやりますよ。



口頭試験を来年の早い段階で受けます。



1月から、がっちりその準備に入ります。




ということで、北海道在住の方はどうぞお楽しみに。





北海道在住でない方向けには
メルマガでどんどん情報発信しますので、これもまた、お楽しみに♪



というわけで、字ばっかりですが
ぐりさんは元気です♪





皆さんも、元気でお過ごしくださいませ^^


●ポチッとランキングの応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



>>ぐりのメルマガ! 「ぐり通信」 
犬の健康に役立つ情報お届けします♪無料登録はこちら。
 

Home > 2009年12月18日

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top