Home > 犬のおやつ。
犬のおやつ。 Archive
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
魚のおやつ。
- 2011-02-02 (Wed)
- 犬のおやつ。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
こんばんわんこ。
姉さんですよ。
今日も実家に赤ちゃんを預けてぐりさんのお散歩じゃー!と
張り切っていったら、父が待ち構えており
「ぐり、散歩だよ~」
と、さっさと連れていかれてしまいますた。
父は、ぐりとの散歩、楽しみにしていたみたいです。
なので、ではお願いします、とお願いし
私は昨日の散歩で気になっていた
ワンコのオヤツなどを売っているお店へ~。
そうしたら…。
ななななんと、そのお店の店長さんは
小学校の同級生:Kくんのお姉さんだった。
「あの、小学生の頃、猿を飼っていませんでしたか?」
「ああ、いましたよ!」
「じゃあ、あのK君の~。私、猿を見に遊びに行ったことあります!!」
あの猿を飼っていたK君が、今ではこのお店の代表取締役社長に~。
お姉さんが店長に~。
いや、みんな大人になったんだね。
(私もだ)
そのお店はいろいろなフードが売られており
アレルギー持ちのワンコさんでも
比較的大丈夫な素材のフードがたくさんありました。
手づくり食はちょっと時間が無くて無理だけれど
でもフードで合うものを探している…と言う方は
AZ FOOD SHOPさんに相談すると良いですよ。
⇒ http://az-food.net/
(通販アリ)
そして、我が家のガウガウ犬どもには
魚のおやつをおみやげに購入~♪

ふふふ。
本当にお魚だ~。皮だ~。
ということで、まずは実家のカンナ嬢に
特別に試食していただくことに。

じっと見つめる。

カンナ嬢は、ラブにあるまじき
ゆっくり、ちょっとづつ噛みながら、時間をかけてお魚を味わいます。
(まあ、カンナはゴルの血が入っているので正確にはラブではないのですが・笑)

同じオヤツをぐりさんにもあげたら
3秒で喰いやがった。
(2匹を同時に自由にしておくと、バトル勃発、うるさく激しいので
かわりばんこにケージに入れています)

というわけで、お魚。
美味しかったようです。
また2匹一緒にたべようね。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村
●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。
こんばんわんこ。
姉さんですよ。
今日も実家に赤ちゃんを預けてぐりさんのお散歩じゃー!と
張り切っていったら、父が待ち構えており
「ぐり、散歩だよ~」
と、さっさと連れていかれてしまいますた。
父は、ぐりとの散歩、楽しみにしていたみたいです。
なので、ではお願いします、とお願いし
私は昨日の散歩で気になっていた
ワンコのオヤツなどを売っているお店へ~。
そうしたら…。
ななななんと、そのお店の店長さんは
小学校の同級生:Kくんのお姉さんだった。
「あの、小学生の頃、猿を飼っていませんでしたか?」
「ああ、いましたよ!」
「じゃあ、あのK君の~。私、猿を見に遊びに行ったことあります!!」
あの猿を飼っていたK君が、今ではこのお店の代表取締役社長に~。
お姉さんが店長に~。
いや、みんな大人になったんだね。
(私もだ)
そのお店はいろいろなフードが売られており
アレルギー持ちのワンコさんでも
比較的大丈夫な素材のフードがたくさんありました。
手づくり食はちょっと時間が無くて無理だけれど
でもフードで合うものを探している…と言う方は
AZ FOOD SHOPさんに相談すると良いですよ。
⇒ http://az-food.net/
(通販アリ)
そして、我が家のガウガウ犬どもには
魚のおやつをおみやげに購入~♪

ふふふ。
本当にお魚だ~。皮だ~。
ということで、まずは実家のカンナ嬢に
特別に試食していただくことに。

じっと見つめる。

カンナ嬢は、ラブにあるまじき
ゆっくり、ちょっとづつ噛みながら、時間をかけてお魚を味わいます。
(まあ、カンナはゴルの血が入っているので正確にはラブではないのですが・笑)

同じオヤツをぐりさんにもあげたら
3秒で喰いやがった。
(2匹を同時に自由にしておくと、バトル勃発、うるさく激しいので
かわりばんこにケージに入れています)

というわけで、お魚。
美味しかったようです。
また2匹一緒にたべようね。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
Home > 犬のおやつ。
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
-
- Feeds