fc2ブログ

Home > 犬用ケーキ

犬用ケーキ Archive

犬用パンケーキを試作なのだ。

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



-----------------------------------------------------------------

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年7月10日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓     ↓
http://www.oisii-wan.info/

-----------------------------------------------------------------



土曜の昼にこんぬつわんこ。
姉さんですよ。



今日は朝からこんなの焼いてみますた。

111_20110611115501.jpg



犬用パンケーキですが犬用でもない。
何故なら、まったく同じものを私もぐり男さん(仮名)も朝食でいただいたから(笑)


【犬用パンケーキ】
全粒粉・ベーキングパウダー・コーンスターチを適当に混ぜてミックス粉を作る。
(これはレシピがしっかり完成したら量も公開します)
電子レンジで加熱したかぼちゃを潰し、粉に混ぜる。
水と卵を加え得てよく混ぜる。
フライパンで焼く。



とまあ、非常にざっくりしたパンケーキですよ。


ぐりさん用には、これにイチゴ散らして
プレーンヨーグルトかけて、アクセントにキャベツ飾ってみた(笑)



実は、明日に遅いぐりさんのバースデーお祝いをしよう!と企画しており
せっかくなのでケーキもあると、いい感じで盛り上がるんじゃないかしら?と
思った次第です。




ケーキはいつも通り、秒食。
113_20110611115501.jpg



同じパンケーキを
ぐり男さん(仮名)はヨーグルトバナナと一緒に朝食に。
114_20110611115501.jpg



味は…お焼きみたいな感じです。
甘みはかぼちゃの甘みだけで、ちょっと大人の味だったのか
ぐり男さん(仮名)には不評であった(号泣)
115_20110611115500.jpg





我が家は相変わらず、こんな風に
人間と犬の食材被りまくりです。




そしてぐりさんは、ぐり男さん(仮名)のおもちゃにされ…。

112_20110611115459.jpg



さすがに今日は逃げ出しました(泣)
↓    ↓







育児を共にがんばってくれるぐりさんに
応援のワンパンチを。
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年7月10日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。



ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!

ぐりめし。犬用パウンドケーキりんごバージョン&鶏たまご丼なのだ*

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



おはようわんこです。
姉さんですよ。


さて、昨日の朝なんですが
久しぶりにぐりさんには、作り置きごはんではなく
その場で作るごはんを作成いたしましたヽ(´ー`)ノ

001_20110130091232.jpg


オリーブオイルで鶏ムネ肉をソテーし
一緒に卵も焼いちゃいます。




キャベツとニンジンを刻んでざっくり混ぜたサラダを添えて
ごはんを盛りつけ⇒その上に鶏肉と目玉焼きを乗っけてできあがり。


002_20110130091232.jpg



じっと待つ。

003_20110130091232.jpg

雑感:
やっぱり肉は焼くと香りが良くなるので
より美味しそうに食べますな!




さて、一昨日の夜には「犬用パウンドケーキ」の試作2号・3号を焼きました。
今回はりんごを入れて、りんごケーキにしました。

004_20110130091232.jpg


1号は蜂蜜を入れたのですが
想像以上に甘く感じられたので
(私がここのところ、菜食生活で薄味に慣れているせいもあるかもですが)
今回は、蜂蜜を止めて、りんごの甘みだけで作ってみた次第です。



香りづけにほんの少しだけシナモンを入れました。

*犬には基本的に、スパイス類全般は必要ありません。
ただ、犬用ケーキレシピ本を見ると、少量使っているところがあるのと
シナモン=桂皮なので、漢方にも使われている食材なので
一応OKとするか、という個人的な判断です。
このあたりは飼い主さんの個々の裁量でどうぞ。



005_20110130091232.jpg



コレ、素朴な味で人間も美味しくいただけます。
なので、豆乳と一緒に朝食がわりにぱくぱく食べちゃった。



しかし、パンケーキのふくらみが
蜂蜜を抜いたらイマイチになったので
さて、どーしたもんか?と悩んでいたら


プロのパティシエの由美さんがアドバイスを下さったので


また今日、試作4号を焼いてみようっと。







そして昨日は、2月18日~20日の東京出張の準備をあてこれやっていて
あっという間に1日が終了。


夜には疲れ果てて
犬抱きまくら(ぐりさん)と共に
寝ておりましたよ。


006_20110130091232.jpg





「母ちゃん、がんばるといいですよ」(by ぐり男さん(仮名))

007_20110130093056.jpg




はあ、母ちゃんがんばりますよ。



こんな感じで、今日もぐり一家は元気です。


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!



ぐりめし。犬用パウンドケーキのチキンソテー&サラダ添え*

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



おはようわんこ。
連続更新です。


ひとつ前の記事で「犬用パウンドケーキ」を焼いたことを書きましたが
今日はそのアレンジ編。
(パウンドケーキのレシピなどは前の記事に書きましたのでご参考に!




そして今朝焼いたパウンドケーキをこんな風にアレンジしてみました。


008_20110128092428.jpg


犬用パウンドケーキのチキンソテー&サラダ添え:
犬用パウンドケーキ 2切
キャベツ 適量
ニンジン 適量
鶏むね肉 適量

野菜は食べやすい大きさに切る。
肉は食べやすい大きさに切って、オリーブオイルでソテーする。
器に材料をすべて盛りつける。




朝食です。
待ちきれない~。

009_20110128092428.jpg



あっという間に秒食する様子は
動画でどうぞ。



*動画中で「パンケーキ」と言っているのは「パウンドケーキ」間違いです。あと、叫んでいるのはぐり男さん(仮名)です。あしからず。

ちなみにこのパウンドケーキは
人間もそのまま食べられるように作りましたので…。

010_20110128092428.jpg

ぐり男さん(仮名)の夜は寝ないぞ攻撃で寝不足気味のiさんの
朝食にもなります。
(iさんの顔が渋いのはそのせいですだ)



011_20110128092428.jpg

そんなiさんの背後に忍び寄る
黒い影…。



012_20110128092428.jpg


一口ぱくり!

013_20110128100604.jpg



…ぐりさん、食べ物をもらうときって
どうしても獣くさい顔になるよね。






そして姉さんの朝ごはんは
キャベツとエノキ茸、油揚げのサラダと銀杏草の味噌汁でした。

014_20110128100604.jpg




犬用パウンドケーキは
人間も共通で食べられるので
試作がてらしばらく続けて作ってみようと思います。



こんな感じで、今日もぐり一家は元気です!


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!


犬用ケーキを焼いてみた!

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



おはようわんこです。
姉さんですよ。



さて、昨日は
犬用パウンドケーキなるものを焼いてみましたのだ!

001_20110128090727.jpg


ケーキを自宅で焼くなんて何年ぶり~?ヽ(´ー`)ノ


オーブンの中で膨らむケーキを眺めながら
「おーー!」
と久しぶりに興奮してしまいました(笑)



「嬉しそうだね、母ちゃん?」(byぐり男さん(仮名))

002_20110128090727.jpg



あはは、そうなのよ。
母ちゃんは嬉しいのだ。




と、ぐり男さん(仮名)と会話している(?)うちに
あっという間に焼き上がりましたよ~。





じゃーん!

003_20110128090727.jpg


まずはシンプルな基本のパウンドケーキを焼いてみましたよ。




粗熱が取れたら早速試食~♪

004_20110128090727.jpg





「コレ、頂けるんですか?」(by ぐり)

005_20110128090727.jpg






ぱくり!

006_20110128090726.jpg



まー、相変わらず秒食だよね。




姉さんも試食させていただきますです。
(ユニクロのヒートテックレギンスと登山用靴下をはいています。寒いので・・・)
007_20110128092428.jpg


試食している姉さんの手元に顔を伸ばし
足によだれぼたぼたこぼしてくれたぐりさんであった。
(よだれは迷惑だな)




と、言うわけで
ぐりさんにとってはかなり美味しかったようですヽ(´ー`)ノ










さて、試作第1号のパウンドケーキでしたが
Twitterで「レシピが知りたい」と言う方がたくさんいらっしゃいましたので
レシピを公開しておきます。


犬用シンプルパウンドケーキ(試作1号):

全粒粉 1/2カップ
薄力粉 1/2カップ
ベーキングパウダー 大さじ1/2
塩 ひとつまみ

⇒(A)





蜂蜜 大さじ3
りんごジュース60cc
豆乳 大さじ2
サラダオイル 大さじ2
 
⇒(B)



(A)をボウルに入れて軽く混ぜる。
(B)を別のボウルに入れて軽く混ぜる。
(A)の中に(B)を入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
材料をパウンド型に入れて180℃のオーブンで20分ほど焼いて出来上がり。






試食後の感想:

蜂蜜の甘さが食後に口に残る感じがします。
というか、かなり甘い。
なので、蜂蜜を減らすor果物・カボチャなどの甘みで代用するなど
今後改良を重ねたいと思います。

あと、サラダオイルをスイートアーモンドオイルに置き換えるとどうだろう?と
考えているので
これも次回の試作でトライしますね。




さて、このパウンドケーキを使った
犬用朝食アレンジメニューを作りましたので
それは次の記事で紹介します。



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!


Home > 犬用ケーキ

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top