fc2ブログ

Home > 犬にあげてはいけない食品について

犬にあげてはいけない食品について Archive

犬にはチョコは当たりませんのバレンタインなのだ。

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する




----------------------------------------------------------------

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇

ペット食育入門講座 2011年3月27日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

詳細の確認・お申し込みはこちらから
⇒ http://www.oisii-wan.info/

----------------------------------------------------------------


おはようわんこです。
姉さんですよ。


昨日はいとこの結婚式に参加してきました~。


001_20110214091705.jpg



素敵な披露宴でしたヽ(´ー`)ノ

002_20110214091705.jpg




披露宴に参加している間、
ぐりさんは、ぐり男さん(仮名)と一緒に姉さんの実家で
留守番。

iさんが面倒見てくれていました~。
感謝です!



さて、そんなこんなで
本日はバレンタインデーでございます。

003_20110214091705.jpg


我が家は一足お先にバレンタインデーをやりました。
やりましたって、お祝いみたいですが
まあ、家族でチョコを食べたのです。
それだけなんですが(笑)


ロイズでウイスキー山崎(サントリー)入りの生チョコを買いました。
ぐり男さん(仮名)はまだ食べられないので
持ってるだけヽ(´ー`)ノ




004_20110214091705.jpg

折角なので、「山崎」と一緒に飲みながら食べようや!ということになりまして
iさんが歩いて30分かけて、酒屋に行って買ってきたウイスキーと共に。



006_20110214091705.jpg




007_20110214091713.jpg



ぐりさんには何のおすそわけもありませんでした。

犬はウイスキー飲めないしょ?
チョコも犬は喰ったらだめじゃん?


こんな感じで
ぐりさんのバレンタインデーは地味なのであった。




今日もぐり一家は元気です。



◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年3月27日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!




【犬とNG食品・基本的な考え方】教材の無料配布を開始しました*

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する


おはようございます。


さて、今日は
【犬とNG食品・基本的な考え方】教材の無料配布開始のお知らせです。


0003.png



まずはじめに、私が何故
この教材を作成し 、しかも無料で配布することにしたのか、について
お話しさせていただきますね。





私はプロのペット食育指導士として
有料セミナーの開催やカウンセリングのお仕事をさせていただいております。



そのため、WEB上でのご質問に無料で個別にお返事を差し上げることは
ご容赦いただいているのですが、
私のメールBOXには日々


「××という食品は犬に良くないとききました、本当でしょうか?」


というような、不安を抱えた飼い主さんからのご相談のメールが届きます。






そのため、多くの飼い主さんがこうしたことで悩み、
折角の愛犬との暮らしを100%楽しめないという状況は
問題であると常日頃から感じていました。




そこで本来であれば、
私自身がセミナーで受講者さんに直接お話ししてお伝えしたい内容なのですが、
遠方や海外にお住まいの方からも、
ぜひ私のセミナーを受講したいというお声を多数頂戴しているため、
今回こうした教材としての配布をさせていただくことにした次第です。




無料のものですが、
有料セミナーでお話しするのとまったく変わらない内容であると自負しておりますし、
製作者の私自身も真剣にお話をさせていただいた教材です。




ぜひ一人でも多くの方に受け取っていただき
「この食材は犬にいいのだろうか…」という悩みを
根本的に解決する考え方を身につけていただきたいと思います。






【犬とNG食品・基本的な考え方】
■PDFファイルテキスト13P
■セミナー音声ファイル:約1時間(MP3形式)


お申し込みはこちら(↓)
http://dog-lifenow.info/
(携帯には対応しておりません。予めご了承くださいませ)








【転載歓迎♪】
この記事は転載歓迎です!
ぜひ皆さんのワン友さんにも教えてあげてくださいね^^



◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年1月16日(日)開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!

Home > 犬にあげてはいけない食品について

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top