fc2ブログ

Home > 犬と富良野

犬と富良野 Archive

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

ぐり、今年も富良野に行く(3)かんのファームへも足を伸ばしてみた。

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



こぶさたわんこ。

姉さんです。



夏バテしとりました~。



さて、ひっぱりまくっている富良野の続きですが
ようやく写真の整理がつきましたよ~。


今回は、ファーム富田で買い物を済ませた後
さくさく移動し、かんのファームにも行ってきました。

毎年、ファーム富田で満足して
素通りだったんだけれど「ここもなかなかすごいんだよ」と
仕事で何度かここを訪れるiさんが言うので
立ちよってみた次第です。



001_20100804105448.jpg



ぐりさん、嬉しそう(?)

002_20100804105448.jpg



濃厚なソフトクリーム食べますた。

003_20100804105448.jpg




かんのファームで採れたレモンバームのハーブティー。
ホットで美味かった。

そして私はドライハーブティーがどうも苦手で
美味しいと感じたことってほとんどないのですが
(単純に美味しいドライハーブティーに巡り合っていないだけだと思いたい)
フレッシュハーブティーはすごく美味しく飲める。



先日某所で買った、マタニティ用のオーガニックハーブティーも
もう逆立ちしたくなるくらいまずくて
結局風呂に入れていたりするし。



フレッシュハーブティーは
レモンバームの香りですごくさっぱり。


暑い日にはじんわり汗が出るくらいの感じの飲み物が
ちょうどいいね。



004_20100804105448.jpg





そしてiさん、念願の「ラベンダーの鉢植え」を購入。

005_20100804105448.jpg



最近、我が家では私のむくみ対策のために
お風呂に様々な精油を入れているのですが
iさんは「ラベンダーがいい、最高!」と特にラベンダーがお気に入りの模様ダス。



なので、鉢植えを買って育ててみたかったのだとか。

真正ラベンダーは越冬するし
上手く育てれば来年も楽しめるのでよかったね。





そして何故だか、
私も鉢を持たされて、撮れ撮れ!と言われて写真を撮らされた。

うーむ、まあいいけど。

006_20100804105448.jpg





そして、ぐりチームはさらに移動!
美瑛へ向かいました。


007_20100804110720.jpg



蕎麦畑とぐりさん。

008_20100804110720.jpg



眺めも天気も最高だね。

009_20100804110720.jpg





010_20100804110720.jpg



011_20100804110720.jpg


有名な木(?)の前で記念撮影ナリ!

012_20100804110720.jpg



ぐりさんが我が家にやってきたのが2006年。
その後、姉さんとiさんとぐりさんとで
初めて富良野に遊びに来たのが2007年夏。

何やかやとぐりチームの富良野旅行は4年目を迎えました。



ぐりチームの恒例行事として
これからも続けていきたいので
メンバーみんなが元気で仲良く、そして来年もまた一緒に来られますように!



(終わり)


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!


ぐり、今年も富良野に行く(2)ファーム富田へGO!

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



こんぬつわんこ。
姉さんです。


富良野旅行の続きなのだ。



ぐりさんが我が家の家族になって以来、
毎年、ラベンダー開花の季節になると足を運んでいる「ファーム富田」。


今年もまた、みんなでやってくることができましたよ*


001_20100730181850.jpg




ファーム富田さんは
いろいろな花が咲いています。

ユリの花も咲いています。

002_20100730181850.jpg




さて、朝5:30に家を出たので
お腹が空いているぐりチーム。
(ぐりさんは家を出る前にごはん済ませてきたけどね~)

カフェで朝ごはんをいただくことにしました(↓)


004_20100730181849.jpg






じゃがバタ~♪

005_20100730181849.jpg



富良野のソーセージで作ったフランクサンド。
このパンからはみ出た部分を最後に食べるのを楽しみにしていた姉さんは
iさんに途中でこの尻尾部分を食べられてしまい
大激怒!!!(苦笑)

…ま、いいんですがね。

006_20100730181849.jpg






早速、じゃがバターのバター付でない部分を
ぐりさんにあげようとするiさん。


007_20100730182727.jpg






パクっとな!!

008_20100730182727.jpg



我が家は、レジャーで外出するときは
犬が食べられるものは、こんな風に分け合います。
(ジャガイモは手づくりごはんでもよく使う素材)



やっぱり外で食べる食べ物は美味しいし
楽しい雰囲気も一緒に味わいたいし。



その分は、食事で調整すればいいわけで
外で多く食べた日は
晩ごはんをちょっと少なめ、など
そのあたりはおおらかに対応ナリ。





美味しいので、思わずペロンチョ。

009_20100730182727.jpg





そして食後は、姉さんの買い物です。

「ファーム富田」さんでは
ラベンダー精油の蒸留現場をこんな風に公開しています(↓)

003_20100730182727.jpg






その脇で、
ラベンダー精油を取る過程でできる「ラベンダー水」を
販売しています(↓)


011_20100730182727.jpg



このラベンダー水、石けんに入れると
非常にマイルドな石けんになるので
姉さんは20Lを大人買いです(↓)


012_20100730183415.jpg






これで秋~冬向けの
やさしい洗い上がりのワンコ石けんを仕込むのだ~◎







そしてぐりチームは次なる目的地へ!!


(続く)



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!



ぐり、今年も富良野に行く(1)蓮畑に行ってみた。

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する




おはようわんこ。
姉さんですよ。


今朝の札幌、風が冷たくて心地良いです。
毎日こんな感じだとありがたいんですけどねー。



さて、日曜日のことです。



ぐりチームは朝めちゃくちゃ早起きしまして
5:30には家を出て
車を走らせておりました。



目的地は、毎年恒例の富良野です。




そして、この時期の富良野はラベンダーが見ごろなのですが
ちょっと遅い時間に出ると大渋滞にハマル可能性が高いので
早めに家を出たわけですが
結構余裕があったので。







蓮農家さんの畑にちょっとだけ寄り道することに~。


↓     ↓


001_20100727094348.jpg






一面の蓮畑でございます。

002_20100727094348.jpg








葉っぱに朝露がたまっているのも
清々しいですね。


003_20100727094348.jpg







白い蓮がぽつぽつと咲いていました。
シーズンはこれからだそうです。

満開になったらすごそうだな。

004_20100727094348.jpg






ピンクの蓮もありましたよ。


005_20100727094348.jpg






天気も何だかいい感じなのです。

006_20100727094348.jpg





ぐりさんもゴキゲンです*

007_20100727094735.jpg




さて、これから一路、
富良野へ向かうのです。


(続く)


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!




Home > 犬と富良野

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。