fc2ブログ

Home > ・家族と犬ごはん

・家族と犬ごはん Archive

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

iさん、ぐりめしの学習を始める*

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



1日ぶりにこんぬつわんこ。
姉さんですよ。



さて、今日はぐりめしの話から。


003_20100624122317.jpg



このぐりめし、
中身はいつもと一緒なんですが
ちょっとだけ見た目が違います。




はい、iさんが作りました。



実は子供が生まれた直後の家のことをどーする~?
私はしばらく、新生児のお世話にかかりきりになるから
ぐりさんおよびiさんのお世話、できないよ~。





と、今のうちにいろいろ話しあっている我が家なのです。


で。


iさんは米が炊けるし、パスタも茹でられる。


なので、私が出産前後で入院中のときも
基本、晩ごはんにパスタくらいは茹でて
あとは、ちょっと美味しい系の瓶詰バジルソースとか
ボロネーゼソースとかがあれば
短期間はサバイバル出来そうな感じ。




問題はぐりさんですよ。


私が入院中は実家に預かってもらいますが
退院後はまた、家に戻ってきてもらって一緒に生活するわけで。


で、ぐりさんのごはんどーしよう?
短期間だからフードっていう手もあるけれど~?
という話になった際に、
我が家は「いや、作りましょう」という結論に至った次第です。



別に、フード否定派でも何でもないんですが

(なのでこれに関して誰かと議論する気もありません。
 あしからず)

私たち二人ともに共通して言えるのは



フード食べたあとのぐりさんの口が臭くなるのがイヤ



という単純な理由です。



高いフード食わしても、どうもフード食べた後の
ぐりさんの口の臭いが、インスタントラーメン食った直後の口の臭いみたいで
私は嫌で、
iさんはiさんで


「何か独特の酸っぱいにおいになるのが嫌」


なんだとか。



まあ、加工食品だから致し方ない面はあるよね。






だったら、基本のぐりめしは
iさんがごはん作るついでにさくっと作ってもらうのが
いいんじゃなかろうか、我が家の場合?という具合に落ち着いた次第です。




もちろん、実際やってみて
やっぱり作るのしんどいわってなった場合はフードに頼るし
でもその前にベストは尽くしてみようじゃないか、という感じです。



004_20100624122317.jpg




そこで初めてのレッスン、ということで
この日は私が予め用意しておいた材料を、切ってもりつける、というところから
始めてもらいますた。


ぐりさんにあげる「量」はこのくらいです、を
分かってもらうところからスタート。



005_20100624122317.jpg



面白いのは
私は野菜などは、片側に寄せて
脇にごはんや肉を盛るのですが
iさんは野菜をどかっと下に敷いて、
その上にごはんや肉を乗っけるスタイルなんですな。




盛り付けひとつ取っても、
個人差があるもの!と妙に感心*



ぐりさん、うまそう~にがっついてました。






そして、昨日は
久しぶりにiさんが平日お休みだったので
家族総出で実家にカンナを見に行く。




006_20100624122317.jpg


カンナの耳かじり~。


007_20100624122317.jpg


耳なめ~。



それにしてもiさんよ。
数年前まで、犬怖いって言ってませんでしたっけ?



今は率先して、子犬を抱っこして顔などを好き勝手に舐めさせたり
齧らせたりしているねえ。
(顔舐めと齧りは怒らなきゃだめだって!!)



人って変わるものですね。


と、しみじみ思ってみたり何だり。





カンナのワクチン終わるのが7月中旬だそうです。
なので、ぐりさんとカンナの対面が叶うのは
8月になる見込み。



でも、昨日ベランダ越しに
カンナを抱っこして


「カンナだよ~」


とぐりさんに見せたところ、



ぐりさん、2本足で立ちあがって
3秒くらい立ちっぱなしになって、
カンナを見つめていた。




あんなぐりさん、初めて見た(汗)



8月になったら、
カンナは黒くてでっかい姉さんに遊んでもらうといいよ。


ぐりさんも、ちびっこイエローを
どうぞよろしく!








001_20100624122317.jpg


カンナ、生後60日迎え
かなり賢さに拍車がかかっております。


ごはんの時も、マテ、ができるようになっていましたよ。



002_20100624124416.jpg



で、ごはん食べるときは
真剣なあまり、つい顔にシワがよっちゃうのね(笑)






そんな感じで
今日も犬ばか一家は元気デス*


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!




Home > ・家族と犬ごはん

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。