Home > 昆布
昆布 Archive
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
犬と昆布。
- 2010-03-26 (Fri)
- 昆布
おはよーぐると。
姉さんです。
今日は昼前に、実家にぐりさんを送り届けます。
毎週末恒例の、犬だけ里帰り(笑)
日曜日に迎えにいきますよ。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。

さて、今朝ぐりさんは昆布喰いました。
今朝に限らずここのところ毎日食ってますがね。

好きなんですよ、昆布。
しかもこれ、上物の利尻昆布なので
味噌汁の出汁取った後でも、噛むと十分美味しい(私も時々食べてます)。
しっかり噛んで食べる様子は動画でどうぞ(↓)
始めの頃はおそるおそる細かく刻んであげていましたが
普段、山で枝とか葉っぱをばりばり食ってるし、
だったら昆布くらいイケるでしょーよ、ということで
思い切って大きいままあげたら、うまそうにむしゃむしゃ食うようになった(笑)
個体差がありますので、昆布あげてみようかなっていう方は
最初は小さく刻んであげるとよろしいですよ。

そして、この昆布。
実は今朝の妊婦飯「白菜とたまごのおじや」の出汁に使ったのでした。
ちょっと時間をかけて、白菜を昆布出汁でじっくりくたくたになるまで煮込んだら
おじやにしても、白菜をかむたびにじわっと昆布の味がして、美味。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓


犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
姉さんです。
今日は昼前に、実家にぐりさんを送り届けます。
毎週末恒例の、犬だけ里帰り(笑)
日曜日に迎えにいきますよ。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する。

さて、今朝ぐりさんは昆布喰いました。
今朝に限らずここのところ毎日食ってますがね。

好きなんですよ、昆布。
しかもこれ、上物の利尻昆布なので
味噌汁の出汁取った後でも、噛むと十分美味しい(私も時々食べてます)。
しっかり噛んで食べる様子は動画でどうぞ(↓)
始めの頃はおそるおそる細かく刻んであげていましたが
普段、山で枝とか葉っぱをばりばり食ってるし、
だったら昆布くらいイケるでしょーよ、ということで
思い切って大きいままあげたら、うまそうにむしゃむしゃ食うようになった(笑)
個体差がありますので、昆布あげてみようかなっていう方は
最初は小さく刻んであげるとよろしいですよ。

そして、この昆布。
実は今朝の妊婦飯「白菜とたまごのおじや」の出汁に使ったのでした。
ちょっと時間をかけて、白菜を昆布出汁でじっくりくたくたになるまで煮込んだら
おじやにしても、白菜をかむたびにじわっと昆布の味がして、美味。
●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓


犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*
■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!
■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!
Home > 昆布
- Recent Comments
- Recent Trackback
-
- Search
- Meta
- Links
-
- Feeds