fc2ブログ

Home > 犬のツボマッサージ

犬のツボマッサージ Archive

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

犬にもつぼがある。

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する





おはようございます。
姉さんです。



まずはお知らせから。
私、諸橋直子が講師を務める「ペット食育入門講座」の受付ですが
本日いっぱいでお申し込みを締め切らせていただきます。


現在、残席3名様です。


お支払いにはクレジット決済をご利用いただけます。
クレジットご利用の場合、その場でお席の確保が可能です。


↓        ↓



-----------------------------------------------------------------

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年7月10日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓     ↓
http://www.oisii-wan.info/

-----------------------------------------------------------------



次回の開講は9月を予定しています。





さて、タイトルのお話。



『犬のつぼ』




犬にもつぼがあって、人間同様つぼマッサージをすることで
身体のマイナートラブル(ちょっとした不調)の改善に役立つことをご存知でしょうか?




実はドッグアロマテラピーのオンラインセミナーの副教材として
『犬のつぼマッサージ』
に関するオンラインセミナーも準備しています。





これは昨日の晩、そのセミナー資料用に撮影した『耳のつぼ』解説用の写真です。

↓      ↓


006_20110708084111.jpg




犬の耳にもやっぱりつぼがあって
マッサージで刺激してあげることによって
トラブル解消の手助けになります。



あと、セミナーでは耳のトラブルにアプローチするために役立つ
食事についても解説しています。





私たち人間もそうですが
健康をキープするために、自分たちの身体のために何かしようと思ったら


「なにかひとつのこと」


しかやらないって言うことはないと思います。



・食事
・運動
・ストレスをためない



など、いろいろな切り口で多面的に「身体にいいこと」を考えると思います。





犬の場合は、「よし、健康のために身体にいいことやろうっと」っと
自ら何かするっていうことは考えられないので
それについては飼い主が全責任を負うわけです。




なので、犬のために飼い主がお家でできることにひとつとして


『つぼマッサージ』


も選択肢の中に取り入れてみてはいかがでしょうか?というのが
今回のオンラインセミナーの目的です。




興味がおありの方は、完成後にメルマガで優先的に告知しますので
この機会にご登録ください。


そして、少しだけ気長にお待ちいただけると嬉しいです。
(完成まで、もう少し時間がかかりそうです)


↓      ↓

ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!







今日は雨降りです。
涼しくて過ごしやすいので
引き続きセミナーの資料作成と撮影をがんばります。



◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年7月10日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


犬と牛乳*乳糖不耐症

ランキング参加中♪
いつも応援ありがとうわんこ! 応援クリックが励みデス!
ワンクリックで10ポイントが加算され、順位が上がります。
3位以内を目指したいのでポチっと応援よろしくワンコ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


こんぬつわんこ。



さて、我が家のぐりさんは毎朝水割りと呼ばれる


「水で薄めた牛乳」


をガブ飲みしています(笑)


■前前回記事参照(↓)
http://officeguri0608.blog45.fc2.com/blog-entry-85.html




で、その様子をmixi内で動画に載せたところ

「牛乳飲んでお腹ゆるくなりませんか?」

というコメントをいただきました。




今日はそれについてのお話です^^

Continue reading

下痢の時に押したい犬のツボ*大腸兪・小腸兪

ランキング参加中♪
いつも応援ありがとうわんこ! 応援クリックが励みデス!
ワンクリックで10ポイントが加算され、順位が上がります。
3位以内を目指したいのでポチっと応援よろしくワンコ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


こんちくわ。

ここ最近、ツボ押しの威力を実感する出来事があったので
今日はそのことを書きます。



実は私は鍼灸のプロに
定期的に身体を診ていただいています。





そして、体のちょうど
左の卵巣部分がものすご~く血流悪くなってるよ!! と指摘され
右手のひらにあるツボを
時間があったらとにかく叩くよーに!! と
言われていたんですね。





で、そのことをすっかり忘れていた(汗)

Continue reading

Home > 犬のツボマッサージ

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。