fc2ブログ

Home > ペット食育入門講座

ペット食育入門講座 Archive

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

犬のごはん作りの基礎を学びませんか~ペット食育入門講座

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



ごぶさたしておりますヽ(´ー`)ノ
家の引っ越しが終わり、片付けもほぼ終わり、
ぐり男さん(仮名)の保育園通いもスタートし
ようやく落ち着いたぐり一家です。


BLOGを近日お引っ越しして、またぐり一家ののんびりした様子をお伝えしようと思いますので
どうぞお楽しみに~。



そして今日はセミナーのお知らせです。





2011年12月4日(日)
ペット食育入門講座を開講します★



犬の食事に関する悩みを抱える飼い主さんのお悩みをズバッと解決する約2時間のセミナーです。
手作り食のお話はもちろんですが、ペットフードについても
客観的な立場でお話しするので理解を深めていただけます。


この「手作り食」と「フードに関する客観的な見方」の2つが身につくことで
犬の食事に関する悩みはかなりの部分で解決可能です。


ぜひ、一人で悩むのではなく
一度客観的で正しい知識を身につけて、その上で
改めて大切な愛犬の食事について、冷静に向き合ってみてください。


↓                       ↓

-----------------------------------------------------------------

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年12月4日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓     ↓
http://www.oisii-wan.info/

-----------------------------------------------------------------




さらに…。




入門講座で学んだ方向けに、アドバンスコースとして
犬の栄養学や体内での栄養の代謝などについて
さらに深く学んでいただく講座をご用意しています。




それが『ペット食育士2級認定講座』です。




この講座は、2日間12時間かけてじっくり学んでいただくコースです。


『入門講座』を受講済みであることが、受講条件となりますので
受講希望の方は12月の入門講座を受講の上
お申込みください。





『ペット食育士2級認定講座』
2012年2月25日・26日開講!!!

お申込み・詳細の確認はこちらから。
http://oisii-wan.info/29/



たくさんの飼い主さんのご参加をお待ちしています^^


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!

ペット食育入門講座、9月11日開講決定しました♪

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



-----------------------------------------------------------------

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年9月11日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

お申し込み・詳細の確認はこちらから!
↓     ↓
http://www.oisii-wan.info/

-----------------------------------------------------------------


こんばんは!
諸橋直子です。


7月10日のペット食育入門講座は無事終了いたしました!
講座の様子を写真でお見せします。

↓      ↓



p001.jpg



今回は多頭飼いの飼い主さんのご参加多かったです。
多頭飼いならではの楽しいエピソードもたくさん聞かせていただきました。



セミナーの醍醐味はこうした「他の受講者さんとも体験をシェアできること」です。


また、私自身もできるだけ「テキストに書かれている以外のこと」を
お話しさせていただくようにしています。



受講された皆さんの感想をご紹介します。



-----------------------------------------------------------------------------------



「とても勉強になりました。
無理しない程度に色々なものを食べさせてあげようと思います。
2級講座も受けたいと思います。(S様)」



「少し固く考えていたものが、
ゆる~く(?)考えても良いんだと思えました。
手作り食が楽しめそうです(Y様)」



「今まで作って来た方法と似ていて安心しました。
これからも色々な食材を使って
わんこが喜ぶご飯を作っていきたいと思いました。
機会があれば2級認定講座も受けてみたいです(N様)」




「私でも難しくなく手作りを続けていく自信ができました。
ネコもいるので
そちらのお話も聞いてみたいなとも思いました(T様)」



-----------------------------------------------------------------------------------






そして、毎回ご好評の「ペット食育入門講座」ですが、
次回は9月11日の開講が決定いたしました!



★お申込み・詳細のご確認はこちらから!★


◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2011年9月11日(日)開講!
約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!

ペット食育入門講座、無事終了*

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



こんばんは。
姉さんこと、Office Guriの諸橋直子です。


さて、今日は『ペット食育入門講座』開講でした。
会場は宮田屋美しが丘店さんです。

003_20110327205239.jpg


写真は前日の下見の際に撮影した写真です。
落ち着いた雰囲気の会場です。



さらに、今回のセミナーはワンドリンク付きということで
受講者さんにはホット or アイスのコーヒー(紅茶もOK)のプレゼント付です。

おいしいコーヒーをいただきながら
落ち着いて学んでいただける環境をご用意しました。

004_20110327205239.jpg




こちらは、セミナーの事前打ち合わせで
ランチを兼ねていただいたトーストです。
おいしかった!!!
↓    ↓

005_20110327205239.jpg



そして、美しが丘店さんには
ちょっと面白い席があるんですよ。
(映っているのはiさんです)
↓     ↓

006_20110327205239.jpg


結構小高い感じです。
↓    ↓

007_20110327205239.jpg






今回は6名の受講者さんにお集まりいただきました。
みなさん熱心に耳を傾けてくださっていますよ!

008_20110327205239.jpg


犬の食事についての基礎知識を
ピンポイントでお伝えしました!




★受講者さんの声を一部紹介します★

不安に思っていたことなどくわしく教えていただき参加してよかったです。
お話やテキストもとてもわかりやすく
楽しく参加させていただきました。
(S様)



ブリーダーさんからはあまり食べ物を変えない方が良いとうような話をうかがってたので
手軽なトッピング、時間があるときだけにたまに、という形でしたが
気軽に取り組んで良いんだという安心感ができました。
(K様)



知らないことを教えてもらって良かったです。
ありがとうございました。
(増永美由紀様)


安心しました。
さっそくおやつやトッピングなどからはじめてみたいと思います。
(林れい子様)


なかなかこのようなセミナーが無く、不安でしたが少し力が抜けました。
手作りについて気を楽に続けていこうと思います。
うちのワンコがとても喜ぶので!
(M様)







次回の『ペット食育入門講座』は5月15日(日)開講予定です!
近日募集開始いたしますので
今しばらくお待ちくださいませ!

セミナーの最新情報はメルマガで配信します。
この機会にぜひご登録ください!!

↓      ↓



ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!




●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

ペット食育入門講座、3月27日、札幌清田区で開講します♪


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する



こんばんわんこ。


いつもぐりのBLOGをお読みいただきありがとうございます。
姉さんこと諸橋直子です。


さて、3月のペット食育入門講座、
開講スケジュールが決定いたしました!


--------------------------------------------------------------

犬の食事の基礎を約2時間の講座で
ピンポイントで学ぼう!

ペット食育入門講座 in 札幌


・栄養バランスの崩れが心配? 
・あげてはいけない食品は何?
・我が家の愛犬にぴったりな食事量はどのくらい?



こうした疑問をピンポイントで解決する講座です。


特に

「インターネットでいろいろ調べれば調べるほど
 犬の食事についての不安が募ってしまう…」


と言う飼い主さんには
ぜひ受講頂きたい講座です。




こうした不安は「犬の食事に関する正しい知識」を学ぶことで
解消することができます。


これまでこの講座を開講し
多くの受講者さんから



「気が楽になった!」
「もっと肩の力を抜いて食事を作ってあげていいんだ!」
「今日から明るい気持ちで取り組めます!」


と言った、喜びの声を多数頂戴している講座です。


詳細は、下記のページでご確認ください。


http://www.oisii-wan.info/



--------------------------------------------------------------



今回の会場は、札幌市清田区にあるカフェ「宮田屋」さんです♪

落ち着いた雰囲気の中、
美味しい珈琲をいただきながら
リラックスして学んでいただけます。



そして今回のセミナーは
ワンドリンク付のお得な価格設定となっております!



ぜひお友達もお誘いあわせの上、ご参加くださいね!




詳細は、下記のページでご確認ください。


http://www.oisii-wan.info/


●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!





【ご報告】ペット食育指導士、上級試験にパスしました♪

●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


●mixiで「犬の石けんと手作り食」というコミュをやってます。
 気になる方は、まずは参加を♪⇒参加する




ごぶさたワンコでございます。
姉さんです。



年明けからの懸念事項だった(笑)
ペット食育指導士の上級試験が昨日行われました。


電話でペット食育協会会長の須崎先生
マンツーマンで口頭試験というか、セミナーのデモンストレーションをやる、というもの。


「はい、ここを説明してください」


というのを数か所こなして


「はい、よろしい!合格です!」


のお墨付きを頂きました。






今後、認定手続きなど諸々ありますが
それが終わり次第、


北海道初の『ペット食育士2級認定講座』


の開講となりますヽ(´ー`)ノ




12時間かけてみっちり学んでいただく講座になりますので
どうぞお楽しみに~♪




講座の詳細については、メルマガ読者さんに優先的にご案内しますので
興味のある方は、ぜひメルマガにご登録ください。
↓        ↓

【メルマガ:ぐり通信】




---------------------------------------------------------------


年明けから試験までのラストスパート1週間は
この一人と一匹もそれがはよく協力してくれました。
001_20110119100603.jpg

002_20110119100603.jpg



iさんは仕事から帰ってきたら
ごはん食べながら私のセミナーデモンストレーションに付き合ってくれたし(笑)
ぐり男さん(仮名)のお世話も引き受けてくれて
おかげで勉強時間が作れたぜよ。


ありがとう!



ちなみにiさんは
入門講座も何度も立ち会ってセッティングなどを手伝ってくれているので
犬の食事に関する知識はバッチリです。




私が夜中の授乳で、朝全く起きられないので
ぐりさんの朝食は、実はここのところほとんどiさんが作ってくれております。



基本、ぶっかけごはんで
お肉と野菜を煮た具をジップロックコンテナーに入れて
私が用意しておくのですが
それすら準備できない日は、納豆と野菜、ごはんで
ささっと作って食べさせてくれています。


いやー、ありがたいっす!




こんな感じで、今日もぐり一家は元気です。



●ランキングに参加しています^^
ワンクリックで10ポイントが加算され、ランキングが上がります。
クリックで応援お願いします。
ワンポチ↓

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


ぐり通信、ご購読はこちら

犬の手作り食やマッサージなど、犬の健康をサポートするための情報をメールマガジンで配信しています。
自宅でできる愛犬のマッサージやアロマテラピー、食事について知りたい方はご購読ください。無料デス*

■無料購読ご登録はこちらから⇒クリックして購読する!

■サンプル誌はこちらからお読みいただけます⇒サンプル誌を読んでみる!

Home > ペット食育入門講座

Recent Comments
Recent Trackback
Search
Meta
Links
Feeds

Page Top

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。